2009年05月24日
CheyTac M200 Intervention
この絵結局コピー本でしか使わなかったので、オフセットで出しなおそうかなあ…。そういえばピクシブで自分のサバゲ銃と絵を晒す!というタグがあります。なかなかマニアなエアガンも出てたりするので絵描きさんゲーマーにはお勧めです。今回のも描こうと思ってますー。
さて、誕生日にせっかくなので買っておいた荷物が届きました。
ARESのCheyTac(シャイタック。国内はチェイタックって言う人も多いです。)M200 Interventionです。以下実銃の話。
2500ヤード(約2300m)の狙撃能力を狙って開発された、大型の長距離狙撃銃です。弾薬は専用弾の.408CheyTac。
.338ラプアマグナムより高威力で、.50口径弾より反動は少なく高精度です。狙撃専用に開発された弾で、弾頭は銅合金の単材から一発ずつ削り出し加工で製作されています。
305gr(19.2g)弾頭で弾速3500ft/s(秒速1100m、マッハ3以上)を発揮し、弾丸は2000m飛翔後もまだ超音速を維持します。運動エネルギーは12000ジュール弱で、7.62mmNATO弾の3~4倍程度のエネルギーを持っているそうです。
この手の銃は「狙撃システム」としてパッケージで提供されることが多いのですが、シャイタックM200はかなり徹底していてセンサーで環境情報を取得し、Advanced Ballistic Computer(ABC)という弾道計算ソフトウェアを入れたPDAの支援を受けて狙撃精度を高めています。
精度は2300mで38cm。軍用に開発された狙撃銃で、現在世界最高レベル…との事です。
ちなみに米軍では今の所採用されていません。(一部の部隊が買ってる可能性はあるかもしれませんが、なかなか表には出ないでしょう。)先進狙撃銃という印象はありますが、戦術上の需要がかなりニッチです。かっこいいんですけどね(笑)
イラクで狙撃兵一人に対してGPS誘導のロケット砲弾を撃ち込んで建物ごと吹き飛ばした映像は有名ですが、まあ今に始まったことではなくてノルマンディーの頃も遅滞戦術を行うドイツ軍狙撃手(彼らは時間を稼げるだけ稼ぎ、弾がなくなるとそのまま投降していたようです)への対抗手段として、その度に攻撃機を呼び出していました。
米軍はどこか何かがおかしい\(^o^)/
さて、トイガンとしての話。
特徴的なのがガスボルトアクションとエアコッキングの2WAY式になっていることです。それぞれ用のマガジンとボルトが付属していて、交換する事で変更可能。ただし交換には六角ナットを外す必要があります。野戦中に即、とはいきません。
ちなみにエアコッキングボルトがパッケージの奥底に埋まっているという恐るべき発掘現場。これは知らずに捨ててる人がいるんじゃないでしょうか…。
ボルト内部を横方向に貫通する柱が通る形になっていて、ボルト側の動きを制限しています。これによってガス作動モードだとボルトトラベルが数cm程度しかありません。
勿論素早い連射が出来るんですが、これを長所と見るか短所と見るか…私は後者ですね。このクラスはごっついボルトトラベルを楽しみたいもんです。どうせ実用性なんか考えませんし(笑)エアコッキングだともう少し長い距離動きます。ひょっとしたらガスでもボルトとラベルをフルストロークにする方法があるのかもしれません。分かったらまたブログに書きたいと思います。
というかこういう大切な事はレビューとかでむしろショップが書くべきなのに…誰も買ってないんでしょうか('A`) まあマニアって「買わない理由探し」に明け暮れちゃうヒトもいるので、お店のヒトもそこらへんは大変なのかもしれませんね。
初速はガスで95m/s、エアコッキングで75m/sでした。実は最初に組んだ段階ではまともに初速が出ず、事の顛末はmixi側に少し書いてあります(笑)しかしガスは気温による初速変化考えるとちょっと怖いですね。エアコッキングボルトを少しだけ強化して使うのがいいのかも。
あとマガジンがおっきいですねー
M16,M14のマガジンと比較するとかなりでっかいです。まあ.408を5発も装填してるんですから当たり前ですかね…。実銃はシングルカアラムとの事。ガスガン作動マガジンは23発、エアコッキングマガジンは120発だったかな?かなり弾が入るようです。
CheyTacUSAと提携して作ったそうで、リアルにできている・・・らしいです。なんせ実物を見たことがないので分かりません。刻印とかないけどこんなもんなのかなあ。ストックも実物同様畳めて、写真みたいにトライポッド部展開可能。
レシーバーとバレルは分割可能で、
このようなごついロックを用いて固定し、ネジの切ってあるリングで固定します。本体はほぼ全てアルミアーロイ(実銃で樹脂の部分は樹脂)で製作されているので、強度的な不安はなさそうです。ただ重たいです。8kgちょいあります。無可動実銃の軽機関銃よりちょっと軽い程度でしょうか。
スコープは標準でリューポルドM1タイプのレプリカスコープが付属します。ただこれはスコープのパッケージをそのまま入れただけで、付属しているマウントリングの高さではストックに頬付けした状態での照準が困難です。所謂普通の銃床の狙撃中と比べると
こーいう構造になっている以上、チークピースの位置がかなり高めなんですよね。ボルトの上にかぶさるような高さなので。仕方ないので新宿のECHIGOYAさんに行って、ハイマウントタイプのマウントリングを買ってきました。また、写真で見るスタイルではレール付きのマウントリングにPEQ-2を同軸で固定しているというものがありますが、実物のCheyTacM200で標準装備のNIGHT FORCE(50口径クラスのライフルでポピュラーな高倍率スコープ。日本製ですが、最近アメリカに製造場所が移ったとか)のスコープならできるみたいですが、リューポルドタイプだと全長の関係で少し難しいです。
とりあえずマウントリングはTANカラーで塗り塗りして装着。スコープには弾道見取り表を作ってペタリ。ただしこれは.408CheyTacの表ではないんです…一応弾頭重量と初速の表記くらいは合わせておきましたが。前述のレール付きマウントリングにはとりあえずPEQ-15レプを取り付けておきました。
Wikiなどを見るとPEQ-2を取り付けるだけに、PVS-14をタンデムマウントして夜間戦闘に対応するということになっています。今ならPEQ-22とかスコープの対物レンズ側に取り付けるタイプの暗視デバイスもあるのでまた話は別でしょうけどね。ただシェイタックは上部が全面レールではないので、ただでさえ大きめのスコープにタンデムでPVS-22を取り付けるのは無理かもしれませんな…。
とりあえず載せてみました。私の写真ではSOPMODキットタイプのPVS-14マウントを使用していますが、シェイタックにPVS-14をタンデムしている写真ではスコープの接眼レンズに直接マウントしています。これは通常のPVS-14オフセットマウントにあわせるようにスコープを載せると、位置が前方過ぎてPVS-14を取った時に困ってしまうからだと思われます。
シェイタックといえばPDAという感もあるので、まあゴッコ遊びという事でPDAも買っておきました。実物もWindowsモバイルで作動するそうなので、COMPAQのiPaqです。ABCは民間には販売してくれないので、もうPDAには痛画像を入れてゲーム中にじろじろ見続けるしかありません('A`) PDA版タフブックみたいな感じでRECONというモデルもあるんですが、そっちは1700ドルくらいします/(^o^)\タッケエエ
右はGPS。こちらも民間用のMAGELLAN GPS2000XLです。エアガンで対物ライフルみたいな大型の銃は存在そのものが飾りみたいなモンなんで、まあこういう雰囲気出しの小道具が欲しくなりますね。いっそのことモデルガンで出してくれても良かったくらいです。あとはPDAのタッチパッドのスタイラスに.408CheyTacの弾を使ってるのがすごいかっこいいので、ダミーカート出てくれないですかねえ…。
さて、ダメなところの話をしよう。
本体にドでかい傷がついてますねー、バイポッドをおもいっくそブチ当てたと思われます。定価31万円以上の銃でなんという品質管理…ゴクリ。中国の中の人の一人当たり国民総生産と同じくらいの金額なのに…。
本文とやや被る部分がありますが、スコープ自体はともかくマウントリングの類は買い直す必要があります。また、発射機構そのものにも手を加えないとまずそうな感じでした。特にガス作動ボルト・冬季用ガス噴射口の方は、脳がぐるぐる回った結果思わずバターになってしまいそうな初速でとても口では言い表せません。ショップのデータシートと全然違うゥゥン!
あとマガジンリップの作りがあまりよくないので、弾が無い状態でマガジンを装填しているとボルトを前進させられないことがあります。マガジンキャッチの掛かりが悪いのは多分アタリが取れてないからだと思いますが…そうだよね?
TANカラーとBLKカラーは結構悩みました。ブラックをTANで塗るってのがかっこよさそうな気もしますし…まあめんどいのでいいかなと思ったんですけどね。(無気力)
集弾性のテストとかやりたいんですけど、東京都内でシューティングレンジ貸してくれるとこって無いのですかね\(^o^)/あんまりそういうのは知らなくて…。 まずは初速チェックを繰り返して安定性だけは見てましたが、うーんまあまあ…かな、まさかこの銃でVSR-10などの神スナイパーライフルに立ち向かおうと考えてるバカは居ないと思いますが、やめましょう。こういうの使うマイノリティは隅っこでオタっぽい笑い声を上げながら奇行に走るのが一番です。
さて、
私はシャイタックをシャナタックに改造する仕事が忙しいので失礼します。ネタたまったらまた書きます('A`)
パッと思い出すところで
新宿エチゴヤ - 10m
秋葉原アソビット - 13m
シューティングエリア長原 - 10m?
20m級は知らないな~
そういえばKnight's Armament Companyがiphone/ipod touch用に弾道計算ソフト販売してましたね
さすがにそれだけのために林檎に貢ぐ気にはなれませんがw
流石EXCELさん、そこに憧れるww
マルシンも名称不明なアンチマテリアルライフルをつくるんだったら今回のこれとか、M1ゲパードみたいなのつくればいいのになぁ・・・
ま、現状では出ても買えませんがorz
シャナタックってことはスコープは相手から見て紅に見えないといけませんねw
去年のBHで見たときにデッカイのが印象的でした>チェイタック
何故か発売前にモケイパ●ックの中古コーナーに
これが18マソくらいで売られていたのですが(少し悩んだ)
BHで展示されていたものが流れたのか…?
>エアコッキングボルトがパッケージの奥底に埋まっているという恐るべき発掘現場。
>というかこういう大切な事はレビューとかでむしろショップが書くべきなのに…
ショップの販売カテゴリーがガスライフルとなっていて
エアコキ兼用の記述が無いところが多いのを考えると
実は商品の性質を理解していないのが現状なのかもしれませんね~
あとはアソビットとか。
これ売って自宅に作ればいいと思うんですよ。
わー情報ありがとうございます。うーん秋葉原のアソビット辺りが現実的なんですかね。しかしこれ持ってあそこまで出張るのは車で行くにしても面倒そうですな('A`)
■玄 さん
ありましたねー、.408CheyTacとかサポートしてるんですかね、アレは。さすがに無理そうな気がしないでもないですが('A`) 弾道計算ソフト自体は結構フリーウェアで出回ってはいるみたいですな。
■北大路主水さん
この手の痛い事はこういう物にやってこそ、という側面がありますからねw
■春告人さん
マルシンのはまあ冷蔵庫にあった材料で作ったチャーハンみたいなものだからこそ安価にできたのであって、CheyTac作ったら誰も買えない値段になっちゃうでしょうからねえ。マルシンは体張った製品出してくれてるのに、大半が見向きもしてないので色々悲しくなりますw
■劣化ウランメッキ さん
元々50口径ライフルのWindRunnerが母体ですから、対物ライフルの大きさなんですよね結局。
しかしレビュー不足は感じますね。ガスとエアコッキングのコンバージョンというアイデア自体は素晴らしいと思うのですがー
■akr2kさん
CheyTacの下取り価格程度でシューティングレンジってな作れるモンなんですかね(笑)これ無くなるとレンジで撃つような銃は大戦中の小銃系くらいしか…('A`) あ、EBRはありますな。モデルガンですが…。
私もチェイタックユーザーです。
私の場合は、ブラックを購入して、そこから映画ザ・シューターのようにデザートカラーに塗装しました。
内部もカスタムして現在、30mスナイピングチャレンジに向けて調節中です。
>>まさかこの銃でVSR-10などの神スナイパーライフルに立ち向かおうと考えてるバカは居ないと思いますが・・・
残念なことに、無謀にも挑む予定です。ww
これだけ剛性があるので、VSRには無い何かを持っているはず!!
長距離はやはりCHEYTACに決まりですなw
おお、名前からしてという感じですねー、ブラックモデルの塗装は私もやりたかったです、あっちのがそれっぽくなりますよね。
しかし私はこの手の高額モデルは巨大な一発ネタアイテムで、真剣に精度や実用性を問うものでは無いと思ってました・・・いや、今も思ってますけどw頑張ってくださいませっ!こっちは既にサーマルサイトとかバカ方面に振り初めてしまっています。
構造自体は単純なので、確かに高精度化はできそうですね。エアコッキングボルトでのシリンダー容積とかはちょいと問題ありかもしれませんが…。外部ソースにして電磁バルブにすればいいのでしょうかねえ。
昨日、新潟最大のサバゲの大会”N-ミーティング”が終了しました。
その大会のスナイパーチャレンジでチェイタックを使用しました。
まぁ、会員でスナチャレの音頭を取る感じになったのですが・・・(汗)
内容
30mの屋外レンジ
主催者が支給するエクセルバイオ0.2gのみ
直径5cm 10cmをどちらでも射撃してよい
弾数5発
当てた人には、当てた数×100発がもらえて、ゲームで使用可能になります。
このような過酷な内容でした。
結果
一発目・・・直径10cmの的を狙い命中しました。
二発目・・・直径5cmの的を狙い外しました。(涙)
三発目・・・口直しに再び10cmを狙撃しヒットしました。
残り2発は時間の都合のため、切り上げてスナチャレ開会式を終了という感じになりました。
やはり、チェイタックもカスタム次第ではVSRを上回りますね!
今度はガスをカスタムしようかな・・・
出力を下げたいんですけど
どうやれば下がりますか????
おお、あの銃で競技に出られるとは恐ろしいです・・・お疲れ様です。ガスの方は安定した出力を取り出すのが難しそうですね、あんだけ余計なスペースがあれば小型のグリーンガスボンベくらいは仕込めそうですが(笑)
■射撃者さん
エアコッキングモードで使えば多分初速は超えないと思うのですが、どうでしょうか?
それでもダメならスプリングを切り詰めれば初速は下げられると思います。(0.5巻ずつくらい切りましょう)バレルはヘタに切ると初速が上がるようです。
まだM200を買ったばかりなのでわからないことだらけです・・・・・
本当に助かりました
またここに来たいと思います
購入したけれど全く情報がなく困っていましたのでいろいろ参考にさせてもらっています!
高い買い物でしたので末永く付き合っていこうと考えており、予備のマガジンを購入したいのですがどこにも売っていません・・・。
やはり個人で輸入するしか手はないのでしょうか?
何か参考になる情報がありましたらぜひ教えてください!
そういうのはやめたほうがいいかと
はっきりいってくずですねwwwww
もっとましなのに貼れよって感じですか