2012年05月26日

ガン&ガールズ

なんかもー最近全然更新してなくてスイマセン!EXCELですー。
ガン&ガールズ
さて、今度割とミリブロ向け(?)のMOOKが出るそうで、こちらでも告知しておきます。
「ガン&ガール イラストレイテッド 米軍現用銃火器編」
ですー、本家のミリタリークラシックスとは違ってあくしずは現代モノも積極的にやってるんですよね。

F-X関連もそうでしたが、変に時代区切りとかを入れずそこらへん上手く取り入れているというか。特に今回の現用火器絡みは、非常に知っている人が多いというか、このままサバゲいっても別に普通というレベルにゲーム繋がりの人が多くて、この辺りかっちり"描ける人"の情報収集かなりリキ入れてるんだなあ…と思った次第です。実際資料集めてるだけでも駄目、メカが描けるだけでも駄目、ミリタリーと萌えを、商業的な水準を満たして描ける人というのは本当に少ないそうです。

ついでに言うなら、通常のミリタリー誌は現用物だったら当該する政府や軍の広報から提供される写真などを使用するのに対して(勿論取材で写真撮ってくる場合はこの限りではありませんが)、萌えミリ誌は主要なイメージを人が毎回描いているので、その点も大変だとか。伊達や酔狂の本というイメージですが、あのピンク色の誌面を維持するのは普通のミリタリー誌に比べるとかなりコストがかかるようですね。

本の話戻って、私はM134(現用銃火器的な意味ではM134D)担当です。いやーてっきりChey Tac M200とかWind Runner辺り(制式ではないですが)割り当てられるのかなあと思ってたら「お前はミニガン」との事でした…まあ資料には事欠かないですね確かに。

ちなみにT2やプレデターでで使われたミニガンのプロップって、ハンドルでぶら下げる形になってるんですが、今の車載ミニガンは丁度それを90度くらい横に倒したような形でマウントされています。CAWのトイガンなんかで見ると判る、本体とハンドルをマウントするショックアブソーバーユニット(実際に機能する訳ではないですが)の向かって右側の基部、ここは今はレールインターフェースが取り付けられていて光学サイトなどを搭載しているようですね。

そのため今のミニガンって、発砲位置は正面から見て時計の方向で9時~10時くらいの位置にバレルが来たときに弾丸が発射される形になっているようです。漫画とかで描く時はここをちゃんと描いておくと「こいつ分かってるな!」って思ってくれるかもしれませんな…そんな機会ほとんどないですが

あと以前こちらのブログでも紹介したサーマルカメラですが、やっと電源をポータブル化しました。
ガン&ガールズ
壮絶なやっつけ感ですが…まあまだ試作段階という事で勘弁して下さい。この後小型化などを行っていきます。これまではコンセントじゃないと動かなかったのですが、4200mAh、7.4Vのリチウムポリマーを主電源にして、DC-DCレギュレータでカメラや録画装置などへの使用電圧に変換して駆動しています。カメラ本体が2Aくらいらしいので、おそらく2時間弱くらいはもつんじゃないかなと思うんですが…まあネタ撮影用としては十分でしょう。これでも足りなければバッテリーの複数搭載かな。
ガン&ガールズ

ガン&ガールズ
試しに自分の車を撮ってみました。前にジムニーに車載した映像もありましたが、あれはシガーソケットからコンセントに変換して撮っていたので、今回は格段に撮影の自由度が上がりました。現用装備系はサーマルビジョンで撮ると日本っぽさが消えてとてもかっこいいので、撮影会なんかでも活用していきたい所ですな! はあ、ハートロック行きたかった。
ガン&ガールズ
あ、それと明日の例大祭参加します!G-16a「Gewalt」で参加しておりますので、もし機会がありましたら。合同誌の新刊ありますー。





タグ :GUN&GIRLSM134


Posted by EXCEL  at 10:19 │Comments(2)

この記事へのコメント
一般として行くのでお邪魔します……迷わなければ!←
Posted by ラセット at 2012年05月26日 11:05
>ラセットさん
例大祭おつかれさまでした…!いやはや一日中スケッチブック描いてた気がしますw
Posted by EXCELEXCEL at 2012年06月09日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。